ナベ一族

 

  こんど映画の上映会をすることになった。
 人集めをお願いするため、冬には一緒に鍋を囲む間柄のNちゃんにメール。
 Nちゃんから早速、
「今度はなんの鍋にしようか!」
 と、はりきった返事が来た。
 あのさ、今回は「鍋」じゃなくて「上映会」だからね。

 

渡辺治講演会1

  渡辺治さんの講演会に行って来た。
  アベ政権での改憲の動きを短い時間に濃い密度で話された。
 オードブルからデザートまで肉料理みたいな感じ。
 うう、ついていけない・・・。
 衆参両院で2/3以上の議席を獲得し、必ず国民投票で勝って憲法を「改正」するには、公明・民主党に受け入れられる草案でなければいけない。
 そのために自民党の新憲法草案や教育基本法からタカ派色が薄められた、とのこと。
 憲法改正の手続きを定める96条は、現行「両院2/3以上の賛成」から改正案では「過半数」になっている。
 とりあえず改正案を通して、てぬるい部分はあとでゆっくりお好きなように、という「段階的改憲」だそうだ。
 なるほど。国民投票によって改憲が成功されるための制度づくりもすすめられている。
 教員、公務員の地位利用による運動が禁止されれば、大学の教員は発言できなくなる。
「組織的多数人による利害誘導罪」は労組や市民運動狙い。
政党の議席数に比例した放送、意見広告となると、例えば60分の放映時間が有れば自民36分、民主13分、公明8分、共産1分、社民50秒、となるそうだ。
 冗談みたいなハナシだ。
 だけど、そんなアベ政権も矛盾をはらんでいる。
 アベ政権の支持層は日本会議などいわゆる右派、 コイズミ構造改革を指示する都市ホワイトカラー、 そしてコイズミ構造改革で疲弊した地方。
 右派と都市富裕層は相受け入れられにくいし、公共事業を減らせという「都市」と公共事業を増やせという「地方」もぶつかりあう。
 また右派は、アベが首相就任後すぐ中国・韓国を訪問したことや 教育再生会議にいわゆるタカ派がいないことを快く思っていない。
 しかも7月には参院選、春は地方選挙。
 3月までは通常国会で予算をあげなくてはいけない。なんとか秋の臨時国会で無理をしてでも あんなこと、こんなことを通さないといけないんだとか。
 アベさんもさぞ腹、いや、頭がイタイことだろう。 (つづく

 

渡辺治講演会2

  渡辺先生はゆるやかにつながり個人でできることをやりましょう、と言った。
 おっしゃ。アチキにもできることは・・・!!
 会が終わってから渡辺先生にかけよった。
「あの、あたし、去年先生の書かれた市民参加が新たな形の市民動員になっているという指摘に賛同して、お手紙を書いたものなんですけど・・・」
 あまりの唐突さに(わたしにとってはいつものことだが)渡辺先生はちょっとビビッた様子で、
「い、いや読んでませんが」
 アカン。完全にひいてる。
「あ、いや、あの、その、あたし、Q先生と知り合いで(←厚かましい)、Q先生のホームページにもリンクをはってもらってるんです」
 Q先生の名を聞いて、渡辺先生はちょっとホッとしたのか
「ああ、そうですか。今度見てみます」とのこと。
 Q先生がいなけりゃ、不審者になるところでした。
 チャンチャン。

 

やらせ

  松山市で開かれた政府主催の教育改革タウンミーティングで
文部科学省が県教委を通じて教員や教委事務局職員など
約100人に動員をかけていたことが発覚した。
参加者約400人のうち4分の1近くがサクラだったというワケ。

♪やらせ〜やらせ〜
 たっぷり やらせ〜 やらせ〜 やらせ
 たっぷり やらせがやってくる
 タウンミーティング タウンミーティング・・・

  キューピーマヨネーズの「♪タラコ〜」の
へんな曲にこの不愉快な出来事が重なって頭から離れない。